忍者ブログ
日常語り。たまに創作。 映画・漫画・TV・料理・小説・写真。 精神科の病気について...。 PC版推奨。
[245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


八時起床。

九時ごろまで母と話しながら朝食。

着替えなど準備をして十時過ぎてからお出かけ。

今日は一日ドライブでした。

紅葉を見るのと、鮎を食べに。

鮎、大好きなのです。
塩焼き定食を食べたのですが、美味しかったですよ。

紅葉は、残念ながら写真を撮れなかったのですが、山並みが赤や黄色に染まっていて、とても美しかったです。
遠くから見る山の紅葉、初めて綺麗に見れました。

途中途中お土産を買いながら、ひたすらドライブ。
みかんを買って、車中で食べながら...。

道の駅、四つほど寄りました。
ハンコを集めるのが母の趣味なのです。

ある一つで、脇に素敵なcafeがあるのを発見。
入ってみると雰囲気がよく、オーガニックをテーマにしている様子。

ブレンド珈琲を母が、ウインナ珈琲を私が注文。
二人で二種類の豆乳ドーナツをひとつずつも注文。

これが何とも美味しい!!
特に、プレーンの豆乳ドーナツはあっさりとしていて、だけれどしっかりともっちりとした食感があって絶品でした。

母も大層気に入って、帰りにはシフォンケーキと合わせて買っていました。
これも面白くて、『里芋とキャラメルのシフォンケーキ』なのです。

帰ってきてから少し食べましたが、店員さんのおっしゃっていた通り、しっとりもちりとしていました。
少し粘り気もあるよう。
里芋の効果だそうです。
けれどもちろん、里芋の味はほとんどしません。
キャラメルも物凄く控えめで、甘くなくてとっても美味しかったです。
甘くてキャラメルの強いものだと、好みじゃないのでどうしようかと思っていたのです。

食べ物の話ばかりになってしまいましたね。

とにかく今日は、少し遠出した、そんな一日でした。
鮎が美味しかったです。
素敵なcafeにも出会えました。
山々を遠くから見下ろすと、全体の何割かが赤や黄色に染まっていて美しかったです。
ですが山頂付近は霧が濃くて、それ以外は車が止められなくて、残念なことに写真は撮れませんでした。
紅葉時に見る山並み、山間の素晴らしさを初めて知りました。

写真などは後日…。






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へ
にほんブログ村

急げ!新ドメインは早いもの勝ち! お名前.com

拍手[0回]

PR
● COMMENT ●
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
<< 写真 HOME >>
プロフィール
HN:
性別:
非公開
趣味:
読書・漫画・写真・映画・料理 etc etc...
自己紹介:
双極性障害(躁鬱病)と診断されています。
徒然なるままに書いていこうかと。
ゆるゆる、良ければお付き合いくださいまし。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】